職場の女性を食事に誘いたい時の5つの方法をご紹介

「職場で一緒に働く女性を食事に誘いたいんだけど、断られるの怖いしなあ。それに断られたら後が気まずいってのも困る。」

ほんと頭が痛い問題です。

「気になる女性を食事に誘ってチャンスを作りたい、自分の入り込める隙があるのか知りたい」ですよね。

だったら、食事に誘って「OK」をもらえるようにしましょう!

それに食事をしてみて「なんか違う」となったり、それ以上進展できない状況になり同じ職場で仕事がやりにくくなるのも困ってしまいますからね。

そのことも含めて食事が成功するようにしていきましょう。

ここで職場の女性を食事に誘いたい時の方法を5つご紹介させていただきたいと思います。

それではさっそく、見ていきましょう。

目次

職場の女性を食事に誘いたい!成功に導く5つの方法とは?

ケント(マッチングアプリのプロ)
ケント(マッチングアプリのプロ)

タクミ、職場に気になる人がいるのか?その人を食事に誘いたいんだな?

そうなんだ。距離を縮めるには一緒に食事をするのがいいって聞いたんだけど…

恋愛初心者タクミ
恋愛初心者タクミ
ケント(マッチングアプリのプロ)
ケント(マッチングアプリのプロ)

そうだね、食事を一緒にするのは価値観や相性を確認するのにとってもいい機会なんだ。

でもOKもらえるか不安だし、断られたらどうしようかと…

恋愛初心者タクミ
恋愛初心者タクミ
ケント(マッチングアプリのプロ)
ケント(マッチングアプリのプロ)

それなら、OKをもらえるように準備をすればいいんだよ。

マッチングアプリの魔法使いユミ
マッチングアプリの魔法使いユミ

それに、食事をしてみてお互いに合うかどうかもわからないでしょ?そのことも考えておかなくちゃ。

そうなんだ、色々用意しなくちゃいけないんだね。

恋愛初心者タクミ
恋愛初心者タクミ
マッチングアプリの戦士ケント
マッチングアプリの戦士ケント

そうだよ、後のことも全部ひっくるめて食事できることが理想的なんだ。

方法1:食事に誘えるぐらい仲良くなる

まず第一段階は「軽く」食事に誘えるぐらいにはなっておこう

「軽く」がポイント!

挨拶程度で、あまり話したこともない人からガチガチのコチコチで誘われても女性は警戒してしまいます。

周りに人に協力してもらい、職場の人や同僚と何度か食事する場を作りましょう。

この時、気になる人の近くの席は死守すべし!

女性の好みや趣味などのリサーチも、この好機を逃さない。食事に誘うときに必ず役立つこと間違いありません。

探りを入れてみるのもありです。趣味や好みの話のときに「へー、おいしそうな店よく知ってるね。また付き合ってよ。」と言ってみる。女性の反応が見られたり、後々本気で誘うときに誘いやすくなります。

しかもこの「軽く誘う」は万が一「彼女と合わなかった」「どうも割り込む隙がなさそう」などの時の伏線になり、お互いに後が気まずくならなくて済みます。(あくまでも万が一のときですよ!)

方法2:食事に行く理由を作る

女性にとって「食事に行く」理由があるのは、誘われてOKを出しやすいことなんです。

女性が「じゃあ、この人と食事に行こう」となる理由を作るんです。

女性によっては何も特別な理由がないのに「食事に行く」のをためらってしまう人だっています。そんな女性なら「日頃の感謝」や「悩み事を聞いてもらう」などの理由がいいですね。

「今度付き合ってよ」と一度当たりを入れてある女性なら、「○○ってお店の食事券もらったんだ。一緒に行こう!」なら、食事券があることが理由になります。

理由があることで女性は食事に行きやすくなるんです。

ここでも「食事に行く理由がある」ことがお互いの伏線になり、以降の関係を変えなくてもよくなります。

方法3:「昼ごはん」から誘う

「昼ごはん」がいいのは、そのまんま「昼」だからです。

何度も言いますが、女性は警戒心が強いのです!(一度食べられた赤ずきんちゃんのごとく警戒している!)

警戒心があるところに更に「夜」「お酒」「二人きり」とあおる要素で追い打ちをかけては元も子もなくなります。

「昼ごはんに誘える」のは、職場が同じならではの強みでもあります。

「ランチだったら行ってみようかな」となるチャンスなんですよ。

あわよくば、いい感じに持っていきたい気持ちはよぉくわかります。が、ここはワンクッションはさみましょう。

クッションが万が一にも威力を発揮してくれます。

方法4:恋人同士が多いところは避ける

恋人同士が多いデートスポットは最初の食事では避けてください。

「なぜわざわざこの場所?」「そういう雰囲気にもっていこうとしている?」

「これってデートなの?」と、女性の臆測を呼んでしまいます

下心がなかったら、気になっている人と食事したいとは思わないことは確かです。

しかし女性特有の警戒心が「下心」をとらえると、不信感へと変わってしまうことだってあるんです。

自分を知ってもらう前に「そんなつもりはないのに」と女性に距離を置いてしまわれては、台無しになってしまいますよね。

女性にとって「デートスポットへ行く」ことが、「恋人へ昇格」のある程度の目安になっています。

先走りはしない!

デートスポットに誘うときはきちんと「デートしよう!」と言えるようになってからにしましょう。

方法5:断言プラス2つの選択肢でOKをもらおう

さあ、核心に触れてみたいと思います。

いかにOKを取り付けるかという事ですね?!

それには方法1~4までの実践にプラスして、私が苦労を重ねて(泣)編み出した公式を使うことをおすすめします。

「断言(!)」+「2つの選択肢(?)」=「選択肢に対する答え=約束(OK)」です!

例えば、

「いつもお世話になってるからおごるよ、ランチに行こう!」「○○(店)と△△(店)どっちに行こうか?」

このように「食事に行く」ことを断言してから、「お店はどっちにする?」と聞けばいいだけ。おのずと答えてくれます、「じゃあ、○○(店)で」。

つまり「OKいただきました!」となるわけです。

もしもその時女性の都合が悪くても、「じゃあ、○日と△日どっちなら行ける?」と繋ぐこともできます。

「ランチに行かない?」のようにはじめから相手に「行くor行かない」の選択肢を与えてしまうのはリスクがあるんです。

「こういう行動に出てほしい」時には「!」断言を使うことが効果的です。そこに「?」2つの選択肢を示せば、どちらかを選んでくれます。

ここでリサーチした女性の好みや都合は必ず取り入れることは忘れずに。

「一緒に食事しよう!」という意思が成功へと導いてくれますよ!

まとめ

いかがだったでしょうか?

職場の女性を食事に誘いたい。だけど、「職場」というものが難易度を上げているようにも思えます。

近づきたいから食事に誘いたいんですよね?

だったら、後のことを考えた上で自分にとっても女性にとっても気まずくならないように、伏線を張ればいいだけのことなんです。

職場が一緒だからこそ作れるチャンスは、たくさんあるんです。

  1. 職場の人や同僚の力を借りて軽く食事に誘えるぐらいになる
  2. 一緒に食事する理由を作る
  3. 誘うのは「昼ごはん」から
  4. はじめから「デート気分」は持たない
  5. 「断言!」+「2つの選択肢?」=「選択肢の答え=OK」の公式を使う

今回紹介させていただいたこの5つの方法で、「OK」いただいちゃってください!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる